Thursday, December 31, 2009

~超大作③~ 嗚呼、険しき哉完全地デジ化への道

すっかり話を忘れてますが。
今回最終回90分スペシャルでお送りいたします。



で、混合機を交換。
仮に接続し、ちゃんと映るのを確認。

「ここの不良は初めてですよ...メーカーに文句言っとかなきゃね」
と業者のリーダーはホッとした様子。



作業を始めて3時間。
予定終了時間はとうに過ぎている。

ちゃっちゃと仕上げ作業を完了し、最終確認。
チューナーに接続。




・・・



はい、また映らないヽ(´ー`)ノ

「...」
業者の3人、またもフリーズ。
やがて緊急会議。
「???」

もう会議するネタも無いらしい。

「一からチェックするしか無い...かなぁ」
という結論。
またもバラす事になった。



作業が始まる。
私は真っ黒なままのモニターを何となく見てた。

ふと映像が映り始めた。
あれ?何したんだろ?と業者達を見るが、特にこれといった事も無く、黙々とバラし作業をしている。

あの...今、暫く映像が映ってましたが。
と話すと、

「へっ?」
「今、何やった?」
とか言ってる。

兎に角、これまでバラしたものをひとつづつ戻して確認する事に。



結果、VHF(ケーブル)端子を接続すると、映像が映らなくなる事が判明。
つまりはVHF(ケーブル)波がUHF波に干渉して...映らなくしていたらしい。

「いや、そんな経験これまで無いです」
と、リーダー。
本来干渉するもの同士では無いらしいので、この後ケーブル会社に問い合わせてみた所、

『そのケーブル線にUHF波が混ざってしまってる可能性があるので、その電波と干渉してしまってるのではなかろうか』
...との見解らしい。



兎に角、やっと原因が判明した。
判明はしたが、これだと地デジを見るか、地アナを見るかの2択になってしまう。

工エェ( ゚Д゚)ェエ工!、意味無いじゃん!状態なんですが。



ここで業者3人衆、

「VHFの方に減衰器を付けてみましょう」
ギリギリまで出力を落とせば、干渉も地デジ映像が見れるレベルまで減るかもとの目論みですよ。



で、減衰器取り付け完了。
何とか映像も映ってる。

ただチューナーの受信レベルが...
前に自力で付けた、かわいいアンテナ時代の頃より低下彡(-_-;)彡

「えー、あまりに映りが酷い様なら、ここのVHF端子、外してみて下さい」
だからそれじゃ、工エェ( ゚Д゚)ェエ工!、意味無いじゃん!なんですが...
そうなったら全テレビ地デジチューナー導入で対応するしかないかと。



ここで本当に作業終了。
所要時間、4時間余り。



で、取り付けから2ヶ月の現在、不思議と地デジの映りは前より安定している。
しかし地アナは時折プチッという感じのノイズが...どうでも良くなってきた、もう( -`_´-)





では良いお年を。

No comments: